- 株主手帳編集部
株式投資フェア2019 大阪 9月5日・6日開催
【株主手帳主催 株式投資フェア 大阪 開催】
日時:9月5日(木)―9月6日(金) 10:00~17:00
会場:インテックス大阪 先着順!入場無料
株式投資フェア聴講の3大おすすめポイント
①【セミナーに参加するからには、理由がある】
上場企業が積極的にセミナーを行うには理由があります。単純に知名度向上を目的とする場合もありますが、多くは個人投資家にアピールしたいモノがあるからです。
業績好調、安定配当、株主還元、新たな事業展開など。
それがどのようなモノなのかは、実際に足を運んでみてください。
②【上場企業の経営陣・IR担当者との対話のチャンス】
個人投資家が、実際に上場企業の経営陣やIR担当者と直接話す機会は
そう多くはありません。もちろん株主総会や電話対応など上場企業は原則として個人投資家との対話の機会を設けてはいますが、近い距離間で対話できるチャンスは貴重です!
③【株価のプロによる参加企業の解説も実施】
当セミナーにはゲストアナリストとして、『チャートの先生』としてもテレビ出演を
している清水洋介氏にもご協力いただいています。各セミナー枠の初めには清水氏による
株価解説を行い、それぞれの銘柄についてより理解したうえで聴講いただけます!
セミナースケジュール
【9月5日(木)】
・ 10:30-11:00
秋の波乱相場を乗り切る方法①
登壇者: アナリスト 清水洋介氏
20期連続増収 老後のために買いたい安定成長株
登壇者:井上 泉佐 取締役
・12:20-12:50 フェイスネットワーク(3489・マザ)〔株価〕
城南地区の新築竣工数1位 投資用賃貸物件の魅力に迫る
登壇者:佐野宏江 取締役執行役員 経理部長
・13:00-13:30 エスプール(2471・東1)〔株価〕
働き方改革追い風に 連続過去最高収益更新・連続増配
登壇者:社長室長 荒井 直氏
・13:40-14:10 エバラ食品工業(2819・東1)〔株価〕
焼き肉のたれトップブランド企業 心がワクワクする「食」のシーンを創出
半田正之 取締役
・14:20-14:50 エル・ティー・エス(6560・マザ)〔株価〕
需要拡大続く企業のデジタルシフトと働き方改革を支援 今後の成長戦略を語る
登壇者:青木夏海 経営企画室
・15:00-15:40
秋の波乱相場を乗り切る方法②
登壇者:アナリスト 清水洋介氏
【9月6日(金)】
・10:20-10:50 エイジア(2352・東2)〔株価〕
伸び続けるeコマース向け配信サービスで成長中!11期連続増収!5期連続増益へ!
登壇者:藤田 雅志 経営企画室長
・11:00-11:30 デリカフーズHD(3392・東1)〔株価〕
今期業績急拡大&増配予想 外食産業向け八百屋の市場環境
田井中俊行 執行役員 経営企画室長
・11:40-12:10 ピーバンドットコム(3559・マザ)〔株価〕
IoT化追い風に受注堅調 ネットで完結するプリント基板製造
上田直也 取締役CFO
・12:20-12:50 パートナーエージェント (6181 ・マザ)〔株価〕
高成婚率が強みの結婚相談所 パートナーエージェントの成長戦略
伊東大輔 IR広報部長
・13:00-13:30 フロイント産業(6312・JQ)〔株価〕
安定配当実施!錠剤印刷機市場トップランナー
コーポレート・コミュニケーション部 小坂真紀 氏
・13:40-14:10 テクノプロHD(6028・東1)〔株価〕
毎期10%以上の安定成長! 需要旺盛な技術者派遣の市場環境
広報IR部 小川 菜穂子 IRアソシエイト
・14:20-14:50 ハイパー(3054・東2)〔株価〕
東2昇格の業績拡大企業 好調な法人向けPC市場に迫る
望月真貴子 常務取締役
ゲストアナリスト

清水洋介
職業:証券アナリスト
(日本証券アナリスト協会検定会員/日本テクニカルアナリスト協会会員)
職歴:1983年大和証券入社、ソシエテジェネラル証券、マネックス証券
投資情報サービス会社『ピクシスリサーチ』を設立
2014年5月 株式会社Argo Navisの代表となり株式スクールを開校する
出演番組
・テレビ東京 オープニングベル
・CSテレビ日テレニュース24
・TOKYO MIX TV三重テレビ放送 ネットTVストックボイス生中継